いきこと農場だより

いきこと米をつくっています。「生きること」は「食べること」 いのち育む「土」が有れば大丈夫

薬膳∴山菜を味わう!

春になったら山菜を味わうのが、とっても楽しみなのです。

 
SNSでも発信しましたが、冬の間は、いろんなものを身体に蓄える『蔵』の働きが活発になります。
栄養もですが、毒素や脂肪などの余計なものまで蓄え混み易い季節。
 
しかしありがたいことに、春に芽吹く山菜には解毒作用を持つものが多いです。
栄養的にもポリフェノールや食物繊維、βカロテンや葉酸などなど、スーパーに並ぶ野菜よりも栄養価の高いものがたくさんあります。
 
陽気があがり『生』の働きが増すので、溜め込んだものをデトックスしつつ、自然界の栄養をしっかり食べましょー!

 

うどな

すりごまをたっぷり入れて、豆腐で白和えにするのが好きです。

いつもお世話になっている、米農家のおじちゃんから頂きました。

f:id:ikikoto:20220421224115j:image

 

ふきのとう

家の近くにふきのとうたちがブワーッ!!と生えているゾーンがあるので、毎年必ず摘み取って、ふき味噌と天ぷらを作ります。

…が、今年はすこし適期をのがしてしまって、ちょっと大きくなってしまった(笑)

ぽわっと花が開きかけだからか、えぐみと苦みがあんまりなかった。

f:id:ikikoto:20220421223831j:image


f:id:ikikoto:20220421223849j:image

 

つくし

かき揚げとかも美味しいけど、我が家ではダントツ佃煮。年に1回食べると毒出しに良い、とお義父さんが褒めてくれました。

ただ袴を取るのが大変&ボウル一杯に集めても出来上がりはちょろっとという、超手間のかかる逸品。

知ってか知らずか、旦那はごそっと箸にとってご飯にのせてほおばる贅沢食い♡

f:id:ikikoto:20220421223907j:image

 

すぎな

つくしの後に出てくるスギナ。干してお茶にしたり、ミルサーで粉末にしてスギナ塩にしたり。

ハコベも一緒に干して、乾燥させてる最中です。

 

クサソテツ

茹でて、鰹節と醤油マヨネーズで。マメっぽい淡白な味がします。

f:id:ikikoto:20220421223959j:image

 

たらの芽

天ぷらにしたらめちゃくちゃ美味しかったー!!

f:id:ikikoto:20220421223801j:image

 

ヨモギノカンゾウも、そろそろ摂りに行こうかなと思ってまーす。

 
最後に、薬膳の考え方の中に『天人合一』という言葉があります。
 
自然界の変化は人体にも起こるよ、という意味です。
季節の変わり目こそ、身体のバランスを取るためにしっかり野の物を採り入れたいものです。

 

 

おまけ

松の葉f:id:ikikoto:20220421224047j:image

松の葉サイダーを作ってみました。砂糖と水だけで、ぶっくぶく!

香りはボンベイサファイアのような感じで個人的にはすごく好き。


f:id:ikikoto:20220421224023j:image

材料

・水 500cc

・きび砂糖 50g(水の10%)

・松の葉 瓶の5~7割程度

 

瓶の中に材料いれて、3日ほどほっとくだけなのですぐに作れた~!

日中、車のボンネットに置いておいたら気泡がすごいことに(笑)

 

味は

 

げろおおおおぉぉぉ、なんじゃこりゃ(#・ω・)っ旦

 

って感じたけど、ちょっとずつ飲むうちに

 

あれっ、けっこううまいやん(*'ω'*)つ旦

 

ってなってきた今日この頃です(笑)